日本COVID-19対策ECMOnetによる重症患者状況の集計(2022年2月13日)
https://crisis.ecmonet.jp/
日本COVID-19対策ECMOnetが、人工呼吸やECMOを必要とする重症患者の状況、受け入れ可能ベッド数を集計・公開されています。各病院からの直接の申告を集計したものです。忙しい診療の合間にデータを入力されており敬意を表します。
オミクロン株は、これまでの株より重症化率は低いと考えられています。しかし感染者数の爆発的な増大により、人工呼吸器を必要とする患者数が増加しています。特に大阪府では、デルタ株による第5波に迫る数となってきています。
日本COVID-19対策ECMOnetが、人工呼吸やECMOを必要とする重症患者の状況、受け入れ可能ベッド数を集計・公開されています。各病院からの直接の申告を集計したものです。忙しい診療の合間にデータを入力されており敬意を表します。
オミクロン株は、これまでの株より重症化率は低いと考えられています。しかし感染者数の爆発的な増大により、人工呼吸器を必要とする患者数が増加しています。特に大阪府では、デルタ株による第5波に迫る数となってきています。